歯科医師 芝 燁彦(しば あきひこ)Dr. Akihiko Shiba
社会活動
- 日本オゾン医療審美学会会長
- 日本口腔機能水学会理事
- 日本補綴歯科学会名誉会員
- 昭和歯学会名誉会員
- 口腔病学会名誉会員
- 日本機能水学会理事
- 日本唾液腺学会名誉会員
- 日本電気泳動学会名誉会員
- 日本口腔インプラント学会名誉会員
- 日本医療情報ネットワーク理事
- 日本ヘルスネットワーク理事
- 機能水研究振興財団理事
最近の講演
-
- [2019年6月23日]
- 「失敗しない!パーシャルデンチャーの製作方法とは」
― 再調整が少ない!天然歯を可能な限り保存できる!パーシャルデンチャーの製作方法とは? ―
-
- [2018年10月28日]
- 第1回 日本オゾン医療・審美学会
「オゾンの輝かしい未来への展望」
-
- [2017年11月18日・19日]
- 日本機能水学会 第16回学術大会(神奈川)
シンポジウム「歯科領域における酸性電解水の歴史と未来」
「強電解酸性機能水と歩み続けた30年」
-
- [2017年10月29日]
- 第9回オゾン医療研究会(東京)
「オゾンジェルの歯科治療への可能性を探る」
-
- [2017年3月26日・6月18日]
- オゾン医療研究会 第6回臨床セミナー
「私の開発したオゾンジェルの驚きの効果」
-
- [2016年10月30日]
- 5周年記会 オゾン医療研究会(東京)
「会長講演 オゾン医療研究会 5周年の軌跡」
-
- [2016年4月17日]
- 第21回日本医療・環境オゾン学会(東京)
「特別講演 オゾンジェルの開発と歯科医療への展開」
-
- [2016年4月10日]
- オゾン医療研究会第5回臨床セミナー(東京)
「歯科オゾン医療法概論」
-
- [2016年3月27日]
- 第17回口腔機能水学会学術大会(大阪)
シンポジウム「機能水の有効性を再認識する 総論」
-
- [2015年12月6日]
- 第7回オゾン医療研究会(東京)
「オゾン医療の変遷について」
-
- [2015年9月27日]
- オゾン医療研究会 第4回臨床セミナー(東京)
「歯科オゾン療法概論」
-
- [2015年6月12日]
- 歯周病予防教室(東京)
「歯科治療の最前線」
-
- [2015年3月8日]
- オゾン医療研究会 第3回臨床セミナー(東京)
「ブロックアウト不要!知覚過敏を抑えた新発想のオゾンホワイトニング オゾン水、オゾンジェルとは?その効果は?」
-
- [2014年12月7日]
- 第6回 オゾン医療研究会(東京)
「ダイヤモンド・カリエス・ペリオ予防システムの構築」
-
- [2014年9月21日]
- オゾン医療研究会 第2回臨床セミナー(東京)
「オゾン水、オゾンジェルとは?その効果は?」
-
- [2013年12月15日]
- 第5回 オゾン医療研究会(東京)
「歯科医療におけるオゾン革命 ~新たなるステージに向けて~」
-
- [2013年7月20日・21日]
- 第24回日本歯科審美学会学術大会(東京)
『新しく開発したオゾンオフィスブリーチング』
-
- [2013年5月12日]
- 第4回 オゾン医療研究会(東京)
「オゾンが歯科医療の未来を変える」
-
- [2012年12月12日]
- 第3回 オゾン医療研究会(東京)
『 オゾンの臨床への新しい展開 』 ~ オゾンジェルのホワイトニングから3DSまで ~
-
- [2012年5月13日]
- 第2回 オゾン医療研究会(東京)
「オゾンがもたらす口腔衛生革命のスタートアップ」
-
- [2012年3月24日・
2012年3月25日] - 第13回 日本口腔機能水学会(東京)
「機能水のエビデンス」
- [2012年3月24日・
-
- [2011年11月12日]
- 第16回 医・歯・薬・食・美セミナー(東京)
「胃と口腔内疾患との関係」
-
- [2011年11月6日]
- 第1回 オゾン医療研究会(東京)詳細を見る(PDF)
「オゾンがもたらす口腔衛生革命の幕開け」
-
- [2011年10月22日]
- 第15回 医・歯・薬・食・美セミナー(東京)
「口腔内炎症の対処法」
-
- [2011年7月23日]
- 第14回 医・歯・薬・食・美セミナー(東京)
「呼吸器疾患のとき気をつける歯科治療」
-
- [2011年7月2日]
- 第13回 医・歯・薬・食・美セミナー(東京)
「甲状腺疾患のとき気をつける歯科治療」
-
- [2011年2月26日]
- 第12回 医・歯・薬・食・美セミナー(東京)
「肝臓疾患に対する歯科治療」
-
- [2010年10月30日]
- 医・歯・薬・食セミナー(東京)
「腎臓病と歯の治療」
-
- [2010年9月4日]
- 医・歯・薬・食セミナー(東京)
「歯周病と糖尿病」
-
- [2010年7月10日]
- 第12回 関西ウォーター研究会講演会(大阪)
「強電解酸性機能水の歯科領域への応用」
-
- [2010年6月12日]
- 医・歯・薬・食セミナー(東京)
「動脈硬化症に対する歯科治療」
-
- [2010年6月5日]
- 医・歯・薬・食セミナー(東京)
「消化器疾患にかからないための歯科治療」
-
- [2010年3月28日]
- 第11回 日本口腔機能水学会学術大会(東京)
「電解機能水使用 新ガイドラインによる安全・安心な医療」
-
- [2010年3月6日]
- 医・歯・薬・食セミナー(東京)
「高血圧患者さんの歯科治療」
-
- [2009年11月30日]
- 第2回 獣医オゾン療法セミナー(東京)
「オゾンジェルの基礎的検索と治療への応用」